ローラースライドS工法-TOP1
ローラースライドS工法-TOP2
ローラースライドS工法-TOP1
ローラースライドS工法-TOP2
その他工法 カルバート
ローラースライドS工法
施工事例はこちら

”コロ”の原理を利用した機具を用いて暗渠や擁壁を据付ける工法です。

※CADデータのダウンロードにはログインが必要です。

ローラースライドS工法とは

コロ(ローラー)の原理を利用したシンプルな据付工法です。この工法は、クレーン車が使用できない現場、例えば軌道下、橋梁の下、狭い場所、民家の密集地などで特に有効です。

特徴

  • コロの原理を利用したシンプルな据付工法です。
  • クレーン車が使用できない現場に最適です。(軌道下、橋梁の下、狭い場所、民家の密集地等)
  • 作業帯の狭い場所や交通量の多い幹線道路下でも、安心して作業が可能です。
  • スピーディーな施工が可能で経済的です。
  • 曲線部や折れ点部、どのような路線にも施工が可能です。
  • 走行抵抗係数 0.05
製品カタログで見る
その他工法 カルバート
ローラースライドS工法
施工事例はこちら

”コロ”の原理を利用した機具を用いて暗渠や擁壁を据付ける工法です。

※CADデータのダウンロードにはログインが必要です。
製品カタログで見る

資料ダウンロード

施工事例