

※CADデータのダウンロードにはログインが必要です。
特徴
- 強度に比べて軽量なので、容易に施工ができ、経済性にも優れます。
- 水路幅を広い範囲で選択できます。
- ボルト締め結合により、施工後の不等沈下を防止できます。
- 現場の状況に合わせてL型水路も選択できます。
据え付け時の注意事項
- No.2をセットする時は、NO.1とNO.2の接続した際に出来る目地部の土砂(異物)は取り除いてください。
- 接続ボルトは強く締めすぎないでください。(2~3mmの隙間があります。)
- 基礎寸法は、右図を標準としますが、各自治体の 定める基準に合わせたご対応をお願いいたします。
- 三面に止水用のシール材を貼り付けてください。(側壁部はソケット箇所)
製品カタログで見る
※CADデータのダウンロードにはログインが必要です。