都市型側溝
都市型側溝
都市型側溝
都市型側溝
側溝
都市型側溝
卵形側溝 施工事例はこちら

卵型の断面で土砂が溜まりずらい構造の側溝。美しく、快適な街づくりに貢献します。

NETIS登録:CB-990039-VE(掲載終了) ※CADデータのダウンロードにはログインが必要です。

都市型側溝  -シェイプアップスリット-とは

水の流れに対するこだわりと、強度と経済性の追求から生まれた最新型の側溝で、高い評価と多くの実績を重ねている信頼のスリット側溝です。高機能・低コストで、美しく快適な街づくりに貢献します。
※「都市型側溝/シェイプアップスリット」はゴトウコンクリートの登録商標です。

toshigata01

特徴

コストの削減

スリットによる連続集水のため、集水目的の高価なグレーチング付タイプを必要としません。従って、従来側溝と比べコストが大幅に縮減できます。

toshigata02

集水性の継続効果(スリット形状の違いによる検証)

スリットがハの字形状なのでスリット詰まり心配がなく、長期間確実な集水が可能です。

toshigata03_1

水理性の向上によるランニングコストの軽減

断面が卵形のため、小水量時に流速が大きくなり清掃能力が向上します。このため、側溝内底部に堆積物を 持ちにくくなり、清掃の頻度を飛躍的に減らす事ができます。卵形は理想的な断面として、神田下水(東京都)、 中下水、大下水(横浜市)で採用されています。

toshigata04

雨の日も安心して歩行・通行ができるファインステップ加工

ファインステップ加工を施したコンクリート製品(都市型側溝・ディンプル ) の上面は、雨の日の歩行の「スリップ」 も無く、スリップ防止突起による「つまづき」も無く、安心・安全・快適に歩行ができます。

toshigata05

施工性の向上による工期の短縮

施工には、特殊な「パーフェクトジョイント工法」を 開発して用いました。本工法は、テコの原理を利用し たワンタッチ施工のため、目地工事が不要です。 その結果、施工性が大幅に向上し、工事による交通 規制期間が短縮され、交通渋滞の緩和に貢献でき ます(即日解放が可能です。)

toshigata06

 

製品カタログで見る
側溝
都市型側溝
卵形側溝 施工事例はこちら

卵型の断面で土砂が溜まりずらい構造の側溝。美しく、快適な街づくりに貢献します。

NETIS登録:CB-990039-VE(掲載終了) ※CADデータのダウンロードにはログインが必要です。
製品カタログで見る

資料ダウンロード

施工事例